■利用条件の詳細
・大学、短期大学、高等専門学校及び大学共同利用機関法人の教職員で、日本文化を研究している方又は日本文化の研究を支援している方
・博物館、美術館等の職員で、日本文化を研究している方又は支援している方
・教育委員会の職員で、日本文化を研究している方又は支援している方
・小・中・高等学校の教職員で、日本文化に関する研究を行われる方又は支援している方
・研究所の職員で、日本文化に関する研究を行われる方又は支援している方
・図書館の司書で、日本文化に関する研究を行われる方を支援している方
・大学院学生で、日本文化を研究している方
・大学院の研究生で、日本文化を研究している方
・大学院の聴講生で、日本文化に関する科目を聴講している方
・学部学生で、日本文化に関する研究をテーマにした卒業研究に着手された方
・学部学生で2年以上在籍し、日本文化に関する専門科目を履修している方
・科学研究費補助金の交付を受けて、日本文化の研究を行われる方
・日本学術振興会特別研究員で、日本文化の研究を行われる方
・受託研究員制度に基づき大学等で、日本文化に関する研究を行われる方
・日本文化に関する学会に所属している日本文化研究者
・出版及び報道関係者で、特別利用申請等を行われるため予め画像確認をする必要がある方
・画像データを活用した研究や情報発信、文化的利用などを目的とされる18歳以上の方【艶本資料のみ】